全国白つつじマラソン大会【2021年開催中止】
全国白つつじマラソン大会を開催します
-
- 開催時期
- 2021年5月16日(日) 【2021年開催中止】
- 開催時間
- ※以下これまで実施したスケジュールの例です
開会式:8:50
ウォーキングスタート:9:30
10kmスタート:10:00
5km・ファミリー5kmスタート:10:05
2km・ファミリー2kmスタート:10:08
- 開催地
- 市民文化会館、白つつじ公園周辺
- 電話
- 0238-82-8009
- お問合せ先
- 全国白つつじマラソン大会事務局 市健康スポーツ課
- 備考
- 2022年の詳細が決定次第お知らせいたします
- その他
- 【種目・対象】
2kmの部、5kmの部(小学生以上)、10kmの部(高校生以上)、ファミリーの部(2kmまたは5km)、ウォーキングの部(5km)
【参加資格】
健康で参加希望種目を完走できる人(小学生は保護者か指導者などが同伴)
- 周辺情報
食べる
買う
観る
乗る
泊まる
-
白つつじまつり
- 開催時期
- 2022年5月10日(火)〜5月31日(火) ※オープニングセレモニーは5月8日(日) 10:00〜 皇大神社東側 古木前広場にて
-
葉山民衆登山
- 開催時期
- 5月上旬
-
第32回 ながい黒獅子まつり
- 開催時期
- 2022年5月21日(土)
-
獅子舞(上伊佐沢 伊佐沢神社例祭)
- 開催時期
- 2022年5月2日・3日 (※令和4年度の実施については変更または中止となる場合がありますのでご了承下さい)
-
獅子舞(五十川 蘊安神社例祭)
- 開催時期
- 2022年5月5日、9月4日 毎年5月5日の春の例祭と9月第一土曜・日曜日の秋の例祭が開催 (※令和3年度の実施については変更または中止となる場合がありますのでご了承下さい)
-
獅子舞(森 津島神社例祭)
- 開催時期
- 毎年5月5日 (※令和4年度の実施については変更または中止となる場合がありますのでご了承下さい)
-
獅子舞(十日町 白山神社例祭)
- 開催時期
- 5月中旬の土・日曜日 黒獅子まつり一週前の土・日曜日 (※令和4年度の実施については変更または中止となる場合がありますのでご了承下さい)
-
獅子舞(勧進代 総宮神社例祭)
- 開催時期
- 毎年5月5日の春の例祭と8月15日〜8月16日の夏の例祭。 (※令和4年度の実施については変更または中止となる場合がありますのでご了承下さい)
-
獅子舞(草岡 津嶋神社例祭)
- 開催時期
- 毎年5月5日の春祭、8月15日〜8月16日の夏祭 (※令和4年度の実施については変更または中止となる場合がありますのでご了承下さい)
-
獅子舞(成田 八幡神社例祭)
- 開催時期
- 2022年 9月10日(土) 15:00〜 9月11日(日) 14:00〜 例祭日は、毎年9月第2土・日曜日に開催。 (※変更となる場合がありますのでご了承下さい)
-
全国白つつじマラソン大会【2021年開催中止】
- 開催時期
- 2021年5月16日(日) 【2021年開催中止】
-
【2022年運行終了】水陸両用バス in ながい百秋湖
- 開催時期
- 【2022年運行終了】2022年5月26日(木)〜2022年8月7日(日) ※運休日 毎週水曜日