ふらりまつり
施設利用者、地域の子どもたちの作品展示や活動発表など楽しいことがいっぱい!
「交流センターふらりまつり」開催!
オープニングイベントで長井めぐみ幼稚園の黒獅子舞、発表では長井高校課題発表があります。
他にも、中央地区子ども会育成協議会・長井工業高校コラボ企画お化け屋敷や作品展示、スポーツ体験、ものづくり体験など盛りだくさんです。
キッチンカーもやってきます!
皆様是非お越しください。
※諸般の事情により、内容が変更になる場合があります。また、新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、中止となる場合があります。ご了承ください。
-
- 開催時期
- 2022年11月6日(日)
- 開催時間
- 9:00〜16:00
- 開催地
- 長井市屋城町6-53
- 電話
- 0238-84-5869
- 駐車場
- 駐車スペースに限りがありますので、ご来場の際はご配慮くださいますようお願いいたします。
- お問合せ先
- ふらり(長井市中央コミュニティセンター)
- ホームページ
- https://kankou-nagai.jp/nagailog/?l=520147
- 備考
- 詳細につきましてはホームページでご確認ください
- 周辺情報
食べる
買う
観る
乗る
泊まる
-
はぎまつり
- 開催時期
- 2022年9月19日(月・祝) 見頃:8月中旬〜9月中旬
-
獅子舞(五十川 蘊安神社例祭)
- 開催時期
- 毎年5月5日の春の例祭と9月第一土曜・日曜日の秋の例祭が開催
-
獅子舞(泉 羽黒神社例祭)
- 開催時期
- 例祭日は毎年9月第1金・土曜日
-
獅子舞(河井 若宮八幡神社例祭)
- 開催時期
- 毎年9月第1土・日曜日
-
獅子舞 (歌丸 歌丸神社例祭)
- 開催時期
- 毎年9月第1土・日曜日
-
獅子舞(九野本 八雲神社例祭)
- 開催時期
- 毎年9月第1土または日曜日
-
獅子舞(白兎 葉山神社例祭)
- 開催時期
- 例祭日は、9月8日に近い土曜日
-
獅子舞(成田 八幡神社例祭)
- 開催時期
- 2022年 9月10日(土) 15:00〜 9月11日(日) 14:00〜 例祭日は、毎年9月第2土・日曜日に開催。 (※変更となる場合がありますのでご了承下さい)
-
獅子舞(九野本 稲荷神社例祭)
- 開催時期
- 例祭日は毎年9月第2土曜・日曜日
-
獅子舞(小出 白山・皇大神社例祭)
- 開催時期
- 2023年9月9日(土)・10日(日)【ともに白山神社 15:00〜】 例祭日は毎年9月第2土曜、日曜日に開催 (変更となる場合がありますのでご了承下さい)
-
獅子舞(宮 總宮神社例祭)
- 開催時期
- 2023年 9月16日(土) 12:00〜 毎年9月15日から9月第3日曜迄を祭礼期間とし、9月15日は祭礼宵宮(よいみや)、9月16日は祭礼本祭として獅子舞奉納(獅子舞は境内のみ)、またその週の土曜・日曜日は行列渡御で御神輿・獅子舞・高張提灯・大榊など100名を超える行列が町の中を練り歩く。 (※変更となる場合がありますのでご了承下さい)
-
長井1000人いも煮会
- 開催時期
- 2023年10月1日(日)
-
獅子舞(中道 番神宮)
- 開催時期
- 毎年9月第2土・日曜日
-
川のみなと長井マルシェ
- 開催時期
- 2023年9月24日(日)