-
-
-
最上川ビューポイント
山形県内に11か所の最上川ビューポイントが選定され、その1か所が「長井市豊田地区河井(松川・白川合流点)左岸」。?...
-
-
-
-
八ケ森公園
今泉地区にある今泉山は通称「八ケ森」と呼ばれ、北八ケ森と南八ケ森からなる周囲の山々を眺望できる景勝地で、...
-
-
-
-
東山三十三観音
この石仏群は、森鉱山の落盤事故供養のため、金井神観音山の参道に祀られていましたが、文政8年(1825)に現在地に移?...
-
-
-
-
西方吉太郎の碑
高さ160センチメートル、幅110センチメートルのこの碑には『西方君紀念碑』『上杉公題額』と刻まれています。明治19...
-
-
-
-
白山森遺跡
元白山森スキー場の頂上付近が史跡として指定されています。戦国時代、標高303メートルの山頂に築かれた中世(16...
-